遂に大注目の対局が始まりました!!
こんにちは^ ^
遂に新記録を掛けた藤井四段 vs 増田四段の大一番が始まりましたね!!
お昼頃に何故かトレンド入りしていた『豚キムチうどん』が気になったので見てみると…。
なんと藤井四段の昼食でしたw
凄いですね…お昼に注文したメニューがトレンド入り( ゚Д゚)!!
これも藤井フィーバーの影響でしょうか。
さて…そのお昼の注文先である【みろく庵】とはどのようなお店なのか!?
気になってしまったので、調査開始です!!(`・ω・´)ゞ
スポンサーリンク
まずは、今日の対戦内容からご紹介!!
まずは、今日の大注目の一戦であるコチラですね!!

引用元:http://marbledog.wp-x.jp/7106.html
そしてお二人の簡単なプロフィールをご紹介します。
新記録に王手で大注目の藤井四段。
<プロフィール>

引用元:https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
● 名前:藤井 聡太(ふじい そうた)
● 生年月日:2002年7月19日
● 年齢:14歳
● 出身地:愛知県瀬戸市
● 棋士番号:307
● 師匠:杉本 昌隆
● 段位:四段
そして、対戦相手の増田四段です。
<プロフィール>

引用元:https://www.shogi.or.jp/player/pro/297.html
● 名前:増田 康宏 (ますだ やすひろ)
● 生年月日:1997年11月4日
● 年齢:19歳
● 出身地:東京都昭島市
● 棋士番号:297
● 師匠:森下 卓
● 段位:四段
実は、今回の対局は現在2人しかいない10代の棋士どうしの戦いとなっているのです。
藤井四段が関西の天才なら、増田四段は関東の天才であると言われているそうですョ!!
棋士に愛されているお店『みろく庵』とは!?
調べてみたところ、この『みろく庵』さんは将棋会館近くのお蕎麦屋さんのようです!!
お店の写真がコチラ!!

引用元:https://twitter.com/michsuzu
<みろく庵>
【TEL】03-3403-6031
【住所】東京都渋谷区千駄ケ谷4-19-14
【最寄駅】千駄ケ谷駅から269m
【営業時間】11:30~01:00
【定休日】年中無休
ちなみに、以前までは対局の昼食・夕食の休憩で棋士の食事は外食派と出前派に分かれていたそうですが、日本将棋連盟が電子機器(スマホ含む)の持ち込み禁止と棋士の外出禁止のルール改正を行いました。
近年、爆発的に強くなっているコンピューター将棋ソフトを参考にする不正行為を未然に防止するための措置との事です。
確かに外出の時にスマホで確認できちゃいますもんね…。
そこで、注目を集めてたのが『将棋めし』だというのです。
外出禁止のおかげで、棋士が何を食べるのかにも注目が集まるようになり将棋ファンにとっての楽しみが増えたのだとかw
そして、過去30年以上に渡り将棋会館に出前を運んでいる和食店「みろく庵」の女将(おかみ)・檜垣えり子さんは新ルール導入後の当時、「どんなにたくさんの注文になっても大丈夫です!! 」とのコメントをしたそうです。
ちなみに、出前の人気メニューベスト3は…!!
『肉豆腐定食』
『からあげ定食』
『里芋煮定食』
そして、その中の『からあげ定食』を対局時に高確率で注文してくる棋士が一人…。
それが、丸山九段です。
<プロフィール>

引用元:http://material-story.red/wp-admin/post-new.php
● 名前:丸山 忠久 (まるやま ただひさ)
● 生年月日:1970年9月5日
● 年齢:46歳
● 出身地:千葉県木更津市
● 棋士番号:194
● 段位:九段
その注文率の多さから、『からあげ定食』が進化した『丸山定食』なるものも存在しましたw
それがコチラ!!

引用元:https://www.shogi.or.jp/column/2016/10/7.html
本来は3個入っている『からあげ定食』に、更に3個追加していたそうなので、みろく庵が6個入りの『丸山定食』をメニューにしてくれたという経緯のようです!!
棋士の方たちから愛されているお店と言うのが分かりますね。
スポンサーリンク
藤井四段が注文した『豚キムチうどん』がトレンド入りw
さて、棋士たちから人気のお店である【みろく庵】ですが、今日の大一番で対局に臨んだ藤井四段の昼食に注文した『豚キムチうどん』に注目が集まりました!!
一部では、『麺好き』として知られる藤井四段の勝負メシ!!
28連勝を達成した対局でも『胡麻味噌とじうどん』を注文していましたね。
ちなみに、対戦相手の増田四段もみろく庵で『ミニとんかつ定食』を注文。関係者によると…
「今日の対局は竜王戦の最終トーナメントで、持ち時間が5時間と長いので、お2人ともスタミナのあるメニューで午後の対局に備えたのかもしれません」
…とのコトでした。
増田四段の注文したメニューは残念ながら写真が見つかりませんでしたが、藤井四段の注文した『豚キムチうどん』がコチラです!!
引用元:https://twitter.com/michsuzu
メッチャ美味しそうですね( ゚Д゚)!!w
ただ…個人的に気になるのですが…<キムチの臭い>が部屋に充満しないんですかね!?w
キムチの臭いって結構残るじゃないですか!!
まぁ…そこらへんもちゃんと完備されているのでしょうが…気になってしまいました(´゚д゚`)w
棋士の間で〇〇入りトッピングが流行っているらしい!!
みろく庵でのあるインタビューで「最近よく出るメニューはありますか?」との質問への答えが…。
「最近はお餅を入れるのが流行っているみたいです。」とのコト!!
先程の、人気ベスト3の『肉豆腐定食』にお餅トッピングしたのがコチラ!!

引用元:https://www.shogi.or.jp/column/2016/10/7.html
間違いなく美味しいでしょっ∑d(≧▽≦*)!!!!!!!!!
藤井四段もお餅のトッピングをする時が来るかもしれませんねw
まとめ
いかがでしたでしょうか^ ^
これからも将棋が話題になると思いますが、『将棋めし』にも注目してみると面白いと思いますョ。
ちなみに『豚キムチうどん』は話題になり、早速食べにくる人たちが出て来たそうですw
そしたら座った席の横や前にテレビ局がいたそうですw
みんな行動が早い…( ゚Д゚)!!
sak-kun
スポンサーリンク