大躍進した未来のエース!! 平野美宇に注目!!
こんにちは^ ^日本の卓球界の話題が男女共に盛り上がってますね!!
今、女子選手で注目を集めているのは、石川佳純でもなく、伊藤美誠でもない…そうっ!!
【平野美宇】選手です!!

引用元:http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170122001441.html
昨年、アジア選手権の女子シングルス準々決勝で世界に衝撃を与えたのは記憶に新しいですね!!
この大会で、リオ五輪金メダリストで世界ランキング1位の丁寧選手・世界ランク2位で前回覇者・朱雨玲選手など強豪を次々に撃破し優勝しました!!
リオ五輪では補欠選手としてベンチから試合を応援するだけだった平野選手の快進撃には一体何があったのか!?
調べてみると、その背後には「中国の力」の支えがあった事が判明しました!!
今、世界から注目を浴びている女子卓球界の新エース平野美宇の躍進の理由に迫ります!!
スポンサーリンク
平野美宇:プロフィール

引用元:https://live-sports.yahoo.co.jp/live/sports/other_pingpongwc/7771
● 名前:平野 美宇(ひらの みう)
● 生年月日:2000年4月14日(17歳)
● 出身地:静岡県沼津市
● 身長:158㎝
● 体重:45kg
● グリップ:シェークハンド (右利き)
● 最高世界ランキング:8位
●所属:JOCエリートアカデミー
※3歳5ヵ月で母が指導していた「平野英才教育研究センター卓球研究部」で卓球人生をスタートさせます。
※「美宇」の名前の由来は、スペースシャトル・エンデバーの打ち上げ成功に感動した両親が「美しい宇宙」から命名したそうです^ ^
<本来のプレイスタイル>
守り重視で相手の攻撃を跳ね返し続けてミスを誘う安定したラリースタイルのプレイヤーでした。
しかし、彼女を大躍進へ導くコーチとの出会いによって、プレイスタイル改善の第一歩を踏み出します…。
スポンサーリンク
平野美宇の躍進を裏で支えた中国人コーチ中澤鋭とは!?
現在の平野美宇のスタイルは先に紹介した<守り重視>とは真逆な<超攻撃型>へ改善されました!!
この改善が、現在の平野美宇の大躍進に関係しているのですが、それは裏で支えてくれた中国人コーチとの出会いがあったからなのです。
そのコーチの名は【中澤 鋭 (なかざわ るい)】(旧名:王 鋭)

引用元:http://japanese.beijingreview.com.cn/exchanges/201704/t20170419_800094062.html
中澤鋭コーチは中国出身で2008年に日本国籍を取得。
石川佳純選手を6年間指導されていた経歴を持つ方です。
2015年より、平野美宇が所属するJOCエリートアカデミーのコーチ陣に加わり同年10月より平野を指導する事となります。
中澤コーチが、いかにして平野美宇を強打を仕掛ける<超攻撃型卓球>のスタイルへ導いたのか…その<鍵>は<重心>!!
足腰をうまく連動させた重心の低いフォームへ改善したそうです!!
以下、中澤コーチのコメントを発見したのでご覧ください!!
「フォーム自体は変えていません。変えたのは力を入れる順番。重心を移動させる流れですね。まず足から入って腰に連動させ、それを手に伝えて最大のパワーを出せるように改善しました。これまでどちらかというと威力がなかった。そのままでは中国の強い選手には勝てない。平野が高速ラリーができるようになったのも、足の重心の乗り方と使い方を優先に考えさせるようにしたから。卓球はスピードが速い。人間の体は、最も器用な手が最初に反応してしまう。そうなると、どうしても足への意識がゆるくなってしまう。すべてのパワーは足から上に伝わっていく。腰のひねりも足があるからこそできる。どんなプレーでも常に足に重心を意識してからプレーするようにさせました。そうしたら、バランスも取りやすくなって連続で得点できるようになった」
個人的にこのコメントを読んで、中澤コーチは理論的に基づた上で、その選手に合った本来の力を引き出すのが上手い方なのかなという印象を受けました。
重心を低くすることで力の爆発力が増す!!
その為に、平野選手には足腰を鍛える練習メニューを増やしたそうですが…当時、こんなエピソードがあったそうです…。
※中澤コーチが作ったフットワークメニューは練習の中で一番疲れるハズの内容で、10分間もやるとヘト×2になるのだそうです。
しかし、平野美宇は15分経っても顔色が変わらないからおかしいと思って確認したら…平野美宇はそのフットワークを全力でやっていなかったそうですw
全部のメニューを重心を乗せてから100%を出した状態で全力を出して15分間やるようにと注意されたんですって!!
そんな感じで始まった二人三脚の師弟関係は、1年後に世界が驚く結果を残すのです!!
それが、アジア選手権の女子シングルス優勝です!!
コーチのコメントにも合ったように平野美宇が改善したのは重心なのでフォームは変えていません!!
しかし、攻撃的な卓球へシフトチェンジするにあたり、フィジカルトレーニングでフォアハンドも鍛えていたのです!!
もともと得意だったバックハンドに加え、フォアハンドの強化!!
そして重心の流れから放たれる強打っ!!
引用元:http://shinbishika-guide.com/hirano-miu/
…平野美宇が躍進できた理由を垣間見た気がしませんか( ゚Д゚)!?w
その努力は報われ、平野美宇の潜在能力が開花したと言っても過言ではないでしょう!!
その証拠に、アジア選手権の世界ランキング1位の丁寧選手を、<球威><反応><打点の速さ>…全てにおいて上回り、撃破!!
引用元:https://live-sports.yahoo.co.jp/live/sports/other_pingpongwc/7771
勢いそのままに優勝を掴み取ったのです!!
そして、史上最年少のアジア女王は「ハリケーン・ヒラノ」と称賛され一躍、世界の注目をあつめる事になりました!!
試合後のインタビューで中国ナショナルチームの監督が「我々よりも先進的」と舌を巻く程に衝撃的だったコトを明かしています。
世界に認められた平野美宇を裏側で支えた凄腕コーチは、本当に大きな存在だったはずです!!
まとめ ~東京オリンピックの絶対的エースへ~
いかがでしたでしょうか^ ^??選手の成長は決して一人で出来るものではないという事を、改めて感じる事が出来るエピソードですね。
そして、平野美宇の今後に間違いなく関わってくるのは『東京オリンピック』です!!
本人も『中国のトップ選手に勝って東京五輪で金メダルを取る!!』と宣言しております!!

引用元:http://www.asahi.com/articles/photo/AS20170122001409.html
リオ五輪の選考会で落選し、悔しい思いをした事で今の平野美宇へと道を歩めたのは確かです。
東京五輪で活躍する日本の絶対的エースのなる姿が今からとても楽しみですね!!
まだ×2成長していく17歳の4年後の姿は、オリンピック会場で更なる輝きを放ち世界を驚かしてくれるでしょう!!
sak-kun
スポンサーリンク