園芸王子が結婚を報告!! 気になるお相手は…!?
こんにちは^ ^
【園芸王子】こと三上真史さんが結婚を発表されましたね!!
お相手は高校時代の1つ下の後輩で、10年の交際期間を経てゴールインとの事です!!
幸せ全開なコメントも発表されているようですので調べてみました♪
スポンサーリンク
三上真史:プロフィール
【園芸王子】という名称でかなり有名ですが、まずはプロフィールを見ていきましょう!!
引用元:http://trend.pedia-jp.com/talent/mikami-masashi/
名前:三上真史 (みかみ まさし)
生年月日:1983年6月20日生まれ (現在33歳)
出身地:新潟県
身長:177cm
体重:60kg
血液型:A型
高校は県立新潟南高校で、地元では偏差値が高いことで有名らしいです。
大学は、明治大学の政治経済学部に進学。
(イケメンで頭良いとか…w)
在学中にスカウトされ、モデルとして活動を始めたのが芸能界に入る切っ掛けだったようですね。
※ちなみに、三上真史を「みかみしんじ」と読み間違えられる事が多いそうなのですが…今回の結婚で更に名前が周知されるので今後は心配ないかもですね!?^ ^
ブレイクの登竜門!! ヒーロー戦隊に出演決定!!
三上真史がブレイクする切っ掛けを得たのは、スーパーヒーロー戦隊への出演を勝ち取ったコトです!!


【轟轟戦隊ボウケンジャー】の【ボウケンブルー / 最上蒼太 役】で出演!!
ママ世代にもイケメンとして話題になりました!!
茶髪だと…かなり印象が変わります^ ^
2007年に、所属していた事務所のクラフコエンタテインメントを離れ、同年5月に行われた<第4回 D-BOYSオーディション>で<準グランプリ>を獲得します!!
それを機に同年12月、ワタナベエンターテインメントに所属となり、D-BOYSへ正式加入となりました。
その後、舞台・ドラマ・映画と幅広く活動するようになります。
三上真史に浮いた話が存在しない!? 元カノが芸能人!?
幅広く活躍してくると、どうしても浮いた話になってしまうのが芸能人の宿命なのでしょうか!?w頭脳明晰なイケメン俳優の三上真史にも、実は1つだけ浮いた話が噂で流れていました。
それがコチラ!!

引用元:https://prcm.jp/list/
【轟轟戦隊ボウケンジャー】で共演した【ボウケンイエロー / 間宮菜月 役】の【中村 知世】さんです!!
しかし、プライベートでの写真の流出も一切無い事から真実性がかなり低いとファンの間でも言われていたそうですね。
噂になってしまったのは、ボウケンジャーがクランクアップした後も「スウィングガールズ」「僕と彼女の×××」と立て続けに共演していた事が理由だと思われます!!
この頃は、すでに今のお嫁さんと付き合っていたハズなので…噂とはいえ耳に入ってくると良い気はしなかったでしょうね…。
ウワサって…怖い!!w
スポンサーリンク
【園芸王子】誕生の瞬間!! 実は園芸一家の出身!?
2011年からEテレ『趣味の園芸』のメインナビゲーターを務めるようになった事で、その幅広い知識とセンスの良さ…更にイケメンw
…と、完璧な要素から【園芸王子】という名称で親しまれるようになりました!!
調べてみたら、もともと園芸に囲まれて育っていたようですね!!
三上真史さんは子供の頃から、お母さんの園芸を手伝っていたそうなのです。
園芸王子のルーツですねw
そして、実は祖父も園芸が好きだったというのです!!
祖父は孫の顔…つまり三上真史さんを見るのを楽しみに、庭に<ハナカイドウの木>を接ぎ木していたそうですが、三上真史さんが生まれる直前に亡くなってしまったそうです…。
ですが、今現在も実家の庭でハナカイドウは育っており30年間も花を咲かせているそうです^ ^
そんな血筋と環境で育ったので、園芸王子となる事は運命だったのかもしれませんね!!
また、三上真史さんは園芸王子の名に恥じない資格もお持ちです!!
●日本園芸協会認定ガーデンコーディネーター
●NFD 3級フラワーデザイナー
●ファイナンシャルプランニング技能士検定 3級
※ガーデンコーディネーターの資格を取得したのは、『趣味の園芸』への出演が理由みたいです。
草花の育成・管理の仕方などを、正確に視聴者に伝える為に必要と考えて猛勉強して取得したそうです!!
この資格は、ガーデニングに必要な<知識><色合い><デザイン>などを把握できる資格で、取得に6万円ほど費用が掛かるそうです。
甘い顔の下は、実はかなりストイックで努力家な人という印象をうけました。
園芸王子はプロポーズにも知識を盛り込むイケメンぶり!?
実は…婚姻届けは、【5月5日】に済ませていたそうです!!そう!! 轟轟(ごうごう)戦隊ボウケンジャーとの語呂合わせですね♪
自分がブレイクする切っ掛けの作品であり、思い出深い作品である事から【5月5日】に決めたそうです!!
ならば…プロポーズは…もう一つのブレイクの切っ掛けである【園芸】ですね!!w
その内容を入手しました!!
それが…コチラ!!

引用元:http://trend-town.info/archives/6804.html
なんとっ!!【108本の薔薇の花束】を用意したそうです!!!!!
結婚を決めた園芸王子は『愛情』が花言葉の薔薇と指輪のプレゼントでプロポーズをしました。
しかも、ここからがお洒落なんですよ!!
薔薇は花言葉以外に、『本数によって意味が変わる』のです!!
3本…「愛しています」
99本…「永遠の愛」
100本…「100%の愛」
365本…「毎日恋しい」
そして…108本…『結婚してください』(∩´∀`)∩
…イケメン過ぎる!! 彼女さんは嬉しかったでしょうね!!
同郷の知人の食事会に参加した時に上京していた彼女と再会して交際に発展したそうですが、彼女が海外留学した際には遠距離恋愛となってしまったそうです。
その時に、お互いの存在の大きさ・大切さを再認識して、結婚を決めたといいます。
本当に彼女の事を大切にしているというのが伝わってきました。
そんな彼女の事への質問でも園芸王子らしさが垣間見えた返答がありましたね♪
彼女は『希望』が花言葉の【ガーベラ】のような女性だと言っていました!!
ガーベラは、色によって花言葉が変わりますが『希望』は白色です。
結婚相手の印象を花で例えるとは…さすが園芸王子ですね!!w
結婚式は園芸王子がプロデュース!? ガーデン挙式とは!?
「やっと発表できました!! 皆様ありがとうございます!!!」と喜びを綴っていた園芸王子の結婚式が今後、話題になる可能性がありますね♪お嫁さんが希望しているのが、海外でのガーデン(庭園)挙式だそうです!!
以下、お嫁さんから伝えられた言葉です。
自然がいっぱいの所で式を挙げられたら嬉しい。
笑顔の花が咲き続ける、明るい家庭を築きたい。
子供は欲しいし、一緒に園芸をしたい。
まさに、園芸王子の結婚相手にぴったりの女性ですね。
ちなみに、ガーデン挙式とはこんな感じの結婚式です!!
引用元:https://www.watabe-wedding.co.jp/resort_wedding/hawaii/royal_hawaiian/
素敵すぎる…。
そして…この式場のデザインを園芸王子がプロデュース!!
引用元:http://he-news.com/?p=4709
になったら、本当に素敵な結婚式になりそうですね!!
海外で有名なガーデン挙式が出来る場所を調べてみたら以下の場所が出てきました!!
●ハワイ
●オーストラリア・ニュージーランド
●モルディブ・タヒチ
●グアム
●バリ
この中だと、僕的には『タヒチ』ではないかと予想しています!!
海と山に囲まれているので、かなりお洒落なガーデン挙式会場を作れそうだからです^ ^
国内のガーデン挙式では特に人気な季節が2つあるそうです。
●【3月末~6月頃】の春から初夏にかけて
●【9月下旬~11月頃の秋のシーズン】
しかし、海外となると気候の違いもあるので一概には言えませんが、プロポーズにここまでこだわっている方です。
ひょっとしたら、すでに結婚式の日取りを決めている可能性があります!!
そこから推測して、海外での準備にかかる時間から割り出すと10月頃ではないでしょうか!?
今から楽しみですね♪
まとめ
人気の園芸王子の結婚ということで世間の注目が集まっているだけあって、ガーデン挙式が国内でもブームになったりするかもしれませんね^ ^
結婚式は10月頃を予測しておきます!!
最後に、園芸王子らしいコメントの紹介です。
ガーデニング好きな僕としては常々自分の“庭”を持ちたいと申しておりましたが、この度“家庭”を持つこととなりました。笑顔の花咲く明るい家庭を育んでいきたいと思っております
幸せな家庭を育てて欲しいですね!!
ご結婚おめでとうございます(∩´∀`)∩
sak-kun
スポンサーリンク