日馬富士の暴行問題が相撲界に波紋を広げ続ける!!
こんにちは^ ^
連日、メディアを騒がせている【横綱:日馬富士】の暴行問題が相撲界に波紋を広げていますね!!
今回の件では、日本を飛び越えて日馬富士の出身国であるモンゴルでもこの話題で騒がれているようですね…。
事件発覚から1週間以上経過した今でも、新証言やら多数の情報が入り乱れていると個人的には感じています。
今回の事件の“鍵”となる人物は…
今回の事件を公にし、相撲協会の要請を拒否し続けている【貴乃花 親方】
暴行事件において被害者となったが、表にまったく顔を見せなくなった力士の【貴ノ岩】
あと、僕が個人的に注目しているのが今回の事件当時に同席していた【横綱 白鵬】です!!
しかし、1番気になるのは『日馬富士の進退』ではないでしょうか!?
相撲界に精通している人の中には「引退は避けられない…。」と、発言している人もいるようですが、その理由は何なのか!?
そして、調査していたら日馬富士の意外な!?素顔を知る事も出来ました!!
世間を騒がせている大相撲会の暴行問題の中心人物である日馬富士について掘り下げてみたいと思います!!
それでは、調査結果をご報告していきましょう!!
(`・ω・´)ゞ!!
スポンサーリンク
日馬富士:プロフィール
今回の暴行問題の中心人物である【日馬富士】のプロフィールを確認していきましょう!!
<プロフィール>

引用元:http://sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/2308/
● 名前:日馬富士 公平 (はるまふじ こうへい)
※ 以前の四股名(しこな)は【安馬 公平 (あま こうへい)】
● 本名:ダワーニャム・ビャンバドルジ
● 愛称:ヒマ / アマ
● 生年月日:1984年4月14日
● 年齢:33歳
● 出身地:モンゴル(ゴビ・アルタイ)
● 血液型:O型
● 身長:186cm
● 体重:137kg
● 所属部屋:伊勢ヶ濱部屋
● 第70代 横綱
● 既婚者 5人家族のようですね。
嫁:ムンフジャラガル・バトトール
長女:ニャムジャラガル (美琴ちゃん)
次女:ヒシゲジャルガル (不明)
長男:バトエルデネくん:(和煌くん)
それにしても…
全員、スゴい名前ですねっΣ(゚□゚;!!!w
なぜ暴行が起きたのか!? 当時の状況がヤバい!?
さて、今回の暴行問題が起きたという10月26日未明に何があったのか!?
まずはその内容を確認して行きましょう。
報道されていた内容に、僕が個人的に調べた詳細を補足させて頂いてますのでご了承下さい。
<(_ _)>ペコリ
暴行事件は大相撲の巡業中に起こってしまい、その舞台は巡業先の鳥取県でした。
最初は鳥取市内にある幕内のある力士のおやじさんが経営している『ちゃんこ鍋屋』で飲んでいたそうです。
そのちゃんこ屋さんを…突き止めました!!w
こちらがそのお店で『ちゃんこ石浦』です!!

引用元:http://fun-fun-science.com/harumhuji-2/
関係者の話によると、この1次会の時…すでに日馬富士は貴ノ岩のことを良く思っていなかったとの事です!!
その理由ですが、貴ノ岩が先輩方に挨拶をしていなかったという事らしいですね。
※貴ノ岩は、挨拶をしたつもりだったという情報もあるようです。
そこから日馬富士がムッとする瞬間があったそうですが、1次会は何事もなく無事に終わったそうです。
そして、2次会となるのですが鳥取市には大勢入れる場所もそんなに無いという事で、後援者の方がある高級ラウンジのお店を紹介してくれたそうです。
ちなみに、『ラウンジ』をご存じない方はコチラの記事を読んでいただけるとわかると思いますので、良かったらどうぞっ♬
その紹介されたお店も…突き止めました!!w
更に、お店の詳細もあります( ゚∀゚)アハハ
こちらがその『Domani (ドマーニ)』というお店です!!
![]()
営業時間:20:00~25:00
定休日:日曜・祝日(不定期)
収容人数:35名
1名…70分 3500円
3名以上…70分 3000円
延長60分毎 2000円
1名…飲み放題70分 4000円(指定の酒に限る)
延長60分毎 3500円
引用元:http://fun-fun-science.com/harumhuji-2/
このお店は、カウンター席・BOX席の他に個室カラオケもあり、力士一行はこのカラオケ部屋に通されたという事です。
2次会では、ビール・日本酒・焼酎と、すごい量のお酒が開けられてテーブルに並んでいたそうです。
席に着席した時は、日馬富士と貴ノ岩は離れていたそうですが、ビールをつぎにまわった貴ノ岩との位置が徐々に近くになっていたそうです。
※白鵬が一番上座に座わり、日馬富士がその隣に。そして、照ノ富士、貴ノ岩という順番だったと当時の証言があるようです。
2次回では同席していた横綱の白鵬が「俺も、もう年だよ!!」と言いながらその場の皆を笑わせ、それを受けて同じ横綱の鶴竜も「俺は休んでいるのでもっとダメだ」とツッコミを入れて和やかな雰囲気だったそうです。
その時に、貴ノ岩や照ノ富士と言った後輩が「これからは若者の時代ですか!?」と軽口を言ったそうですが、白鵬は「俺はまだまだ、50回まで優勝する」と言って笑っていたそうです。
…が、日馬富士は貴ノ岩の言い方が気に入らなかったようでスイッチが入ってしまったそうです。
日馬富士が貴ノ岩に対し、『お前、礼儀がなってないぞ』『先輩に挨拶をしろ』と説教が始まってしまったそうで、その場が一気に不穏な空気になったそうです。
※貴ノ岩は普段から礼儀に問題があるというのが業界では有名らしく『ちゃんとしなきゃダメじゃないか』『ここは日本、相撲は礼儀が大事』などと言われて、『はい』と先輩からのお説教を聞いてたらしいです。
しかし!!
そのタイミングで貴ノ岩の携帯電話が鳴り…「彼女からです」…と、言って電話を取ろうとしちゃったみたいですね…。
まぁ…これは…有り得ないですよねぇ…。
先輩からお説教されているのに…普通は電話に出ませんよw
その瞬間、日馬富士が激昂し貴ノ岩に殴り掛かったそうです。
その目撃情報の内容を発見しました。
本当に一瞬、ただ絶句というか呆気というか、固まってしまい、咄嗟のことで誰も止められなかった。
そして日馬富士が『この野郎』とか言いながら、貴ノ岩に襲い掛り、グーやパーで何度も顔面を殴りつけた。
貴ノ岩は両手でガードし、直接当たったパンチは少なかった。
照ノ富士らが止めに入ったが、日馬富士は『お前もやられたいのか、なんだ。俺に向かってくるのか』と怒鳴り、2、3発、胸を突いたりした。
箸や灰皿を投げたりする日馬富士に対し、白鵬が若手に任せられないと立ち上がって『いい加減やめろ、何やっているんだ』と制止しようとしたが、『うるさいよ』と手を振り払い、さらに貴ノ岩を殴ろうとした。
そこに何人もの力士が入ってなんとか収まりました。
貴ノ岩のスマホは床に吹っ飛んでいました。
店内のテーブルや床にビール瓶や割れた破片が散乱し、騒然とした雰囲気になったそうですね…。
まぁ…力士のような大柄な男が暴れたら…怖いですよねw
同じ横綱の白鵬がいた事が幸いだったのかもしれません。
※最初の報道では、ビール瓶で殴られたとされていましたが、その後の日馬富士への聴取でカラオケリモコンと訂正されました…けど…だとしても凶器に変わりはないですからねぇ…w
貴ノ岩が表に出てこない理由は隠し事があるから!?
さて、今回の事件で被害者である貴ノ岩が全く表に出てこないというのが気になりますよねぇ…。

引用元:http://sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/3146/
名前:貴ノ岩 義司(たかのいわ よしもり)
本名:アディヤ・バーサンドルジ
貴乃花親方の1番弟子でもあるということですが、傷をみた親方に対して「階段から落ちた」という嘘をついた事も相まってしまったのでしょう…。
更に、貴乃花親方の意向もあると思われる中で、一切メディアの前に姿を出そコトが無くなりました。
診断書の内容も、賛否両論の声があがっていますが出来れば当事者である貴ノ岩の口から真実を語ってもらいたいですね!!

引用元:http://www.jprime.jp/articles/-/11115?page=3
実は、貴乃花部屋は門限に厳しいという事で有名なんですよね!!
今回の飲み会は定期的に行われている『モンゴル出身力士の親睦会』とのことです。
まぁ、日本という異国で生活している同国人がグループを作るのは…スポーツ選手だろうが、一般人であろうが自然な事なのかなと個人的には思います。
ただ、日本の相撲界には多くのモンゴル出身の力士がいて”人間”ですから…正直…更にその中で派閥などもあると思うんですよね…。
ただ、礼儀として縦社会が根付いている日本においては先輩が開いている飲み会への参加は…半ば強制的なのかもしれませんね…。
貴ノ岩は普段は飲み会への参加はしないそうです。
※貴乃花親方に禁止されているという説もありましたね。
しかし、今回の飲み会には学生時代にお世話になった先輩も来るとの事で貴ノ岩は貴乃花親方に相談…。
そしたら、貴乃花親方から「行っておいで。」と許しが出たんだそうです!!
それが、こんな悲劇になるなんて思ってなかったでしょうね…。
個人的には、表に出てこない理由は”何か隠し事”があるからではとおもっています。
例えば、相手の日馬富士と示談が成立していて示談金を受け取っている…とかですかね!?
コチラは、メディアには口を閉ざしている貴乃花親方が、後援会の人達に語った内容です!!
貴乃花親方は”改革派”としても有名なので、今回の暴行事件を相撲業
界の上の人たちにモミ消される可能性を考えたのかなと思います。
今回の件で、相撲業界の”膿”が明るみになったのは事実ですから、ある意味で変えるチャンスですもんね!!
貴ノ岩の動向に、今後も注目していきたいと思います!!
スポンサーリンク
実は…日馬富士の酒癖の悪さは業界で有名だった!?
今回の事件で、加害者として横綱の名前に傷をつけてしまった日馬富士ですが、調べてみたところ相当、酒癖が悪いようですね…。
普段から、<気性が荒い> <身内に特に厳しい>などの意見のほかにも、<若い衆を足蹴(あしげ)にしてタバコを押しつけた>なんて場面にも遭遇した事があると語る関係者の人もいました!!
それが本当だったら…かなりヤバいですね…。
普段からそのような”少し危ない一面”を持っているという日馬富士は、力士の間でも<酒癖がかなり悪い>ということで<酔うと手が出る>というのは力士の間では有名な話のようです…。
普段の横綱としての重圧などが、アルコールで“一気にタガが外れる”のかもしれませんね。(苦笑)
ここで、日馬富士に近い力士関係者のコメントを見つけましたw
日馬富士はとにかく酒癖が悪い。
またかと思っていたら、あまりにエスカレートした。
白鵬がいる前であそこまでやるとは思わなかった。
銀座とか大阪の北新地でも暴れたことあるが、ああいう店はコップとか灰皿とかは高いものばかりで、壊したら大変。
何回か後援者が謝ってまわり弁償したこともあった。
出入り禁止になった店もありますよ。
日馬富士は、とにかく酒癖が悪く1軒目はいいんですが”はしご”するともうダメ…。
正直、そんな人とは飲みたくないですよねw
よく「横綱の品格」と言われますが…個人的にこれはアウトな気がします…。
日馬富士の処分については今後も注目ですね!!
日馬富士の意外な素顔とは!?
酒癖の悪さが、内部関係者から暴露されてしまった日馬富士ですが、それでも優しい一面もあります!!
日馬富士は、巡業などでの優しいファンサービスが目立ち、特に子供や車椅子の人・障碍者を見かけると自ら歩み寄って笑顔で対応する姿はファンの間でも有名のようです。
子供は必ず頭を撫でてあげるそうですし、車椅子の人との記念撮影では必ず膝を折って座り、目線を合わせるそうです。
この行動には、生まれつき難聴がある一番上の兄の存在も影響しているのだとか。
更には、モンゴルの病気の子どもたちへ援助するNPO法人「ハート・セービング・プロジェクト」も支援しているのですから素晴らしいですよね。
普段の日馬富士は非常に後輩の面倒見が良いようで、優しさが目立つと評判が良いようです。
横綱としての責任感を感じさせる言葉、態度も多いという意見もありました。
それだけに今回の暴行問題は、本当に残念ですよね…。
日馬富士のクビは決定的!? 審判の日はいつ!?
さて、気になる日馬富士の進退問題ですが…個人的には、残念ですが引退(クビ)に追い込まれてしまう可能性が高いかなと思っています。

引用元:http://www.jprime.jp/articles/-/11115?page=2
11月27日の横綱審議委員会で決まる予定との事なので注目ですネ!!
進展がありましたら、改めて記事を書きますのでお待ち下さい。
まとめ
いかがでしたでしょうか^ ^!?
日を追うごとにヒートアップしていく今回の日馬富士の暴力問題ですが、相撲界全体に波紋が広がっている以上、もう”うやむや”には出来ないところまで来ていると個人的には感じます。
日馬富士の進退も気になりますが、女性ファンなども増えてきて盛り上がっていた矢先の出来事…。
今後の相撲界の発展の為にも、相撲業界は今回の件に対して真剣に向き合ってほしいですね。
sak-kun
スポンサーリンク