元レコード店員のイチ押し楽曲をご紹介!!
こんにちは^ ^昨日の『アンサーソング特集』を紹介していて思ったことがあります。
今の音楽では当たり前になった【フィーチャリング楽曲】ですが、昔は本当に少なかったんですよね…w
僕がHIP HOPにハマった頃にはそこまでラッパーの数も多くは無かったのですが、今は把握しきれない時代です!!
【アンサーソング特集】もそうですが、やはりフィーチャリング楽曲は、爆発的ヒットを出す可能性が潜んでいると思います。
今日は、そんな数あるフィーチャリング楽曲の中からイチ押し&初心者にも聴きやすいものをご紹介したいと思います♪
まぁ…初級編…と言ったところでしょうか…w
しかし、元レコードショップ店員として厳選してますのでご期待下さい!!
テーマは【聴きやすい】と【ラブソング】にしてみました(´ω`*)♪
今回も【夏の厳選曲】の時と同じく、セトリから曲の流れまでをプロデュースさせてもらいますので、80分のCDに収録できるようになっております^ ^
好き嫌いがあるかとは思いますが、今回も期待を裏切らないように頑張りました!!…w
スポンサーリンク
基本の解説!! フィーチャリングとは何なのかっ!?
まずは【フィーチャリング】の意味をご説明しなければいけませんね^ ^
フィーチャリング…日本の音楽でこの言葉を頻繁に聞くようになったと感じたのは…僕の個人的な意見だと、1999年以降からですかね…。
HIP HOP が好きな人達は知っていたでしょうが、それ以外の人達にも認知されたのはここら辺かなと個人的には思います。
音楽においては、<客演>の意味で使用されCDには <featuring> <feat.> <ft.> <f/> などで表記されます。
しかし、音楽雑誌のインタビュー記事や人との会話の中では【コラボ】という言葉で伝えられる事が殆どですけどねw
そんな1度で2度おいしい感じの音楽を、皆さんに楽しんで頂ければ嬉しいです!!
初級編 イチ押し!!【ラブソングのコラボ曲】をご紹介!!
●『BIRTH ~You’re the only one Pt.2~ / CLIFF EDGE feat.MAY’S
有線ランキングで放送されて、口コミでも広がり徐々に話題となった曲です♪
夢を追う自分を支えてくれている彼女に、感謝の気持ちを表した素敵な1曲です!!
●『Love is… / HOME MADE 家族 feat.Ms.OOJA』
名古屋コラボで話題のラブソング!!
Ms.OOJA のハスキーな声で始まり、速攻で心を掴まれます。
●『心の声 / SEAMO feat.AZU』
名古屋コラボが続きますw
現在まで…何曲もコラボしてますが、初コラボのこの曲が1番良いですね♪
すれ違う恋人同士の物語を、それぞれが男女の目線で歌う切なソングです…。
●『君がくれたもの / Miss Monday feat.YU-A』
Miss Monday と YU-A の女性2人が別れの歌を歌います。
恋人との思い出を巻き戻しながら、女性の方から別れを告げる泣き歌です(>_<)
●『Love For You… / 逗子三兄弟 feat.中村舞子』
クリスマスムードが高まる街中で、会えない恋人への思いを募らせる男女の気持ちを歌います。
歌が上手いので、HOOK(サビ)の掛け合いがかなり衝撃的ですね。
●『いいわけ / MCU feat.Ryoji(from ケツメイシ)』
KICK THE CAN CREW の活動休止後のソロアルバムに収録され、当時の有線ランキングでの初放送後に話題となった1曲。
ケツメイシのメンバーとのコラボも意外性があったので知っている方も多いのではないでしょうか!!
曲の最後のMCUのリリックが…キックのある曲のフレーズを引用しているのにも注目ですね♪
スポンサーリンク
倖田來未の名前が少しずつ周知され始めた頃のコラボ作品です。
これ…当時は読めない方が多かったんですよねw
KM-MARKIT(ケムマキ)と読みますので覚えてあげて下さい。
この曲は、彼のデビューアルバムに収録されましたが…ほとんど知られていなかった名曲です!!
●『Helpless Game / Heartsdales feat.中島美嘉』
当時、オーディション番組を勝ち抜いてデビューした帰国子女の姉妹ラッパー Heartsdales のデビューアルバムに収録されています!!
※現在は、活動終了しています。
中島美嘉はこのコラボ曲が、とても気に入ったそうで自身のシングル「Helpless Rain」でリメイクしています♪
●『Stay / KEN THE 390 feat.清水翔太』
若手ラッパー&シンガーの共演!!(当時w)
天才肌の2人が、男の気持ちをストレートに歌った内容をぜひ聴いてみて下さい。
●『手紙。。 / 九州男 feat.hiroko(from mihimaru GT)』
発売から徐々に話題となった九州男の2nd ミニアルバム(インディーズ発売)に収録された名曲です。
離れた2人の気持ちがシンクロしていく様子を曲で表現しているのですが、初めて聴いたときは鳥肌が立ったのを覚えてます!!
●『スマイル / 童子-T feat.清水翔太』
この頃から、ほぼラブソングしか作らなくなったと言われ始めてしまった童子-Tですが…w
この曲は、文句なしに良いです!!
一途な愛を歌った内容の歌詞が…結構共感できますw
●『世界に一人のシンデレラ / PENGIN feat.U』
PENGINの名曲を女性シンガー〈U〉を迎えて、リメイクした話題のウェディングソングです♪
当時は〈U〉の正体を明かした後に、かなり異色のコラボで話題となりました!!
歌がこんなに上手いとは思ってませんでしたからね…。
〈U〉=〈山田 優〉です!!
●『永遠 / CHIHIRO feat.Tarantula(from Spontania)
個人的に大好きな女性R&Bシンガーです♬
恐らくこれからもCHIHIROの曲は、紹介させてもらうと思いますw
ずっと一緒にいると思っていた恋人を思い綴られた切ないラブソングです。
●『KO.A.KU.MA / LGYankees & GIPPER feat.Noa』
当時は、このコラボや人気ギャルモデルを起用したPVで話題になりましたね…。
North East が、かなりの盛り上がりを見せる1つの切っ掛けになった曲ではないでしょうか!!
※今回の内容に関係ないのですが、この曲が引き金となってある事件が起こりますw
違う記事で紹介する事になると思いますので、楽しみに!?待っていて下さいw
●『アイノウタ / mc² feat.AI』
【夏ウタ特集】でもご紹介した、mc²(エムシースクエアード)とAI のコラボです♬
軽快なメロディーに乗せた、アイノウタがとても心地よい1曲です。
●『BRAVE HEART / NERD HEAD feat.西野カナ』
今回のトリを飾るのは…この曲しかないと決めていました!!
西野カナの楽曲をプロデュースしていた GIORGIO 13 のプロジェクト第1弾にして最強のモンスターソングです!!
2人ならどんな困難にも立ち向かえるという前向きな歌に勇気を貰えます♪
最後に。
いかがでしたでしょうか(^ω^)!?
今回は、全16曲(79分31秒)でのプレゼンになりました♪
ラブソングの良いところは、共感できる歌詞や聴きやすいメロディーが多いという事です。
そして、コラボで最低でも2組のアーティストの才能を知る事が出来ます!!
そこから、そのアーティストの他の曲に興味を持ってもらえる可能性が多いんですよね^ ^♪
今回は少し大人しめの曲が中心になってしまいましたが、本当にイチ押しの曲なのでぜひ聴いてみて下さい!!
sak-kun
スポンサーリンク