将来を期待されていた堀奈津佳が…消えた!?
こんにちは^ ^
2013年にツアー初優勝を飾り、その年の日本女子ゴルフ賞金ランキングで10位という結果から将来を期待されていた【堀奈津佳】ですが、なぜか最近…全然見掛けなくなったなぁ…と思っているゴルフファンの方々も多いのではないでしょうか!?
ツアーなどを見ていてもランキング争いにいるのは妹の堀琴音です!!
実力もあり、容姿レベルの高さから一気に人気が急上昇していた堀奈津佳…一体…彼女に何があったのでしょうか!?
今日は、堀奈津佳の現在の活動と引退の噂に迫りたいと思います!!
それでは報告開始ですっ!!
(`・ω・´)ゞ!!
スポンサーリンク
堀奈津佳:プロフィール
ご存じの方も多いと思いますが、まずは堀奈津佳のプロフィールをチェックしておきましょう!!
<プロフィール>

引用元:http://www.alba.co.jp/photo/woman/player?plfid=01163&c=1
● 名前:堀 奈津佳 (ほり なつか)
● 生年月日:1992年7月6日
● 年齢:25歳
● 出身地:徳島県徳島市
● 血液型:A型
● 身長:159cm
● 体重:53kg
● スリーサイズ:非公開
● 優勝回数:2回
※初優勝は2013年の<アクサレディス>
● 賞金ランク最高位:10位
いつ見ても…可愛いですね(*‘∀‘)
ん~っ…もう1枚くらい見たいですね♪w

引用元:http://www.horinatsuka.com/photos/calendar.html
堀奈津佳は、お父さんの勧めで10歳(小学校4年生)のときにゴルフを始めたそうです。
2008年に寒川高等学校に入学して、その年の四国ジュニアゴルフ選手権で優勝を果たします!!
この頃から「同じ失敗をしないように…」との思いから毎日欠かさずに”ゴルフノート”を書いています。
現在は30冊を超えたそうですョ( ゚Д゚)!!w
しかし…実力もあって…可愛い…のにっ!?
なぜ最近見なくなってしまったのでしょうか!?
堀奈津佳が起こした問題とは何なのか!?
『堀奈津佳』と検索すると『問題』というキーワードが出てきます!!
気になりますよね…(ノω・ヽ)チラッ
その”問題”が堀奈津佳を見なくなった原因なのでしょうか!?
まずは”問題の中身”を確認してみましょう!!
プロフィールにも書きましたが、堀奈津佳が初優勝したのは2013年の<アクサレディス>です。
その時のコメントがこちら!!
「小さい時から夢見ていた、最高の瞬間だった。今でも信じられない。本当にうれしいです。早く2勝目を絶対に挙げたい、それだけです。」
しかし、このコメント時は優勝した歓喜の笑顔ではなく…神妙な面持ちだったそうです…。
なぜならば、その“問題”は初優勝を果たした<アクサレディス>の大会で起きていたからなのですっ( ゚Д゚)!!
かなり有名な話なので知っている方も多いとは思いますが、まずはその”問題”の内容を確認していきたいと思います。
同大会はあいにくの雨模様の中で行われました。
そんな中でコースの状態も酷く荒れていた為、1日目と2日目にLPGA競技委員会より【追加特別競技規則のローカルルール】が採用されていました。
選手に告げられた内容がコチラ!!
『スルーザグリーンにある球は罰なしに拾い上げて拭くことが出来る。
球を拾い上げる前に、プレーヤーはその位置をマークしなければならない。(※マークしなかった場合は1打の罰となる)』
【スルーザグリーンとは!?】
スルーザグリーンとは、コース上にあるティーグラウンドからグリーンの間までの範囲の名称で、ハザードであるバンカー、ウォーターハザード等を除いたエリアの総称となります。
スルーザグリーンという言葉自体は、ルールのペナルティを示す場合によく利用されます。特に通常のエリアでは、ボールを理由なく触れるとペナルティになる事が多く、その様な対象の場所をスルーザグリーンと表されます。
このような内容です。
この内容を聞いた参加選手は、ボールを拭いた後に元の位置にボールを置く(リプレース)処置をしてプレーしていました。
しかし、堀奈津佳は違うルールと勘違いをしていたのです!!
事の発端は初日のスタートホールで、堀奈津佳が競技委員見習いに受けた説明にあったようですね。
『今日はプリファードライ』と説明を受けた。(堀奈津佳)
(※競技委員側はこれを否定しています。)
そして堀奈津佳は、1日目を【6インチプレース】で5~6回プレーしたと自ら報告しています。
![]()
引用元:http://www.horinatsuka.com/photos/calendar.html
【プリファードライとは!?】
ゴルフの公式競技中などであっても、非常に悪天候なコース状況となった場合に、無打罰でコース上のボールを拾い上げて汚れを取り、状況の良い場所にプレースしてプレーを再開するというルールです。
基本的にはプリファードライの明確な基準はなく、競技主催責任者と委員会で取り決められる事項のようです。
なので、実施されるかどうかはその場の状況次第となるとの事です。
【6インチプレースとは!?】
赤文字で記してある”状況の良い場所にプレースして再開”という内容の細かい設定になります。
ショットでボールの下のライが悪かった場合は、6インチ以内の状態の良い場所にプレースしてプレーを再開出来る事が許されるという事です。
調べてみると、プロの世界での6インチプレースでは2~3ストロークの違いが出てくるというコトなので、この差はかなり大きかったように思えますね。
そして、堀奈津佳は自らこのコトをLPGA側に申告して失格も覚悟をしていたでしょう。
しかしながら、当日に追加特別競技規則を読んだ堀奈津佳が競技委員側からプリファードライという説明を受けたというコトが事実だとすれば、それもまた問題ですよね…。
そして、一旦は失格を宣告された堀奈津佳でしたが先輩である【諸見里しのぶ】が「掲示にはリプレース(元の場所に)との文言がなかった。」と援護射撃の反論をした事で事態が一転します。
確かに、リプレースという文字がなかったのであれば堀奈津佳の取っていた行動にも理解が持てるような気がしませんかね!?
そしてLPGAが「誤解を招く不備の文書で申し訳ない」と選手に謝罪そる事となりました。
また、堀奈津佳は[ゴルフ裁定集34.3]に基づき無罰となりました。
しかし、女の世界は恐ろしいもので…w
堀奈津佳が好成績で優勝を狙える位置につけていたのもあったのでしょう。
他の選手が「無罰はおかしい」と騒ぎ立て緊急ミーティングが開かれる事態になりました。
「あり得ない!! ルールはルールじゃないですか!! 違反して無罰なんてスポーツじゃない!!」
「文章にわかりづらい部分があったら確認するのも選手の責任!! 言い訳のきく話じゃないと思う」
などの手厳しい意見が相次ぎストレートに堀奈津佳の失格を直訴した選手もいたようです。
そして、堀奈津佳も棄権という選択肢を考えたそうですが、先輩である諸見里しのぶから『あなたはミスをしてしまったけれど、ちゃんと自分で言いにいって、LPGA(競技委員会)が出した答え。今日は一生懸命頑張って自分のゴルフをしていきなさい。』といわれ大会出場を継続したそうです。
僕の個人的な意見としては、堀奈津佳も被害者ではないかと思いますけど…皆さんはどう思いますか( ゚Д゚)!?
大会終了後も、堀奈津佳の優勝をよく思わない選手がかなり多くいるようで、その後の他の選手の風当たりが酷かったなどの情報もあります。
この騒動は、堀奈津佳にとってずっとついて回る出来事になってしまったのは間違いないでしょうね…。
スポンサーリンク
堀奈津佳の不調理由を考察!!
さて、この問題後ですが堀奈津佳の優勝を妬む言葉や堀奈津佳への風当たりは多少残っていたというのが正直なところではないかと思います…。
実際のところ、ゴルフは精神面もかなり重要なスポーツであり、それこそ神経を研ぎ澄ませる必要があるでしょう。
しかし、少なからずこの問題が堀奈津佳に精神的なダメージとして影響したことは確かだと個人的には思っています。
現に、2013年には2度の優勝と賞金ランキング10位という輝かしい成績を残していますが、翌年は僕らが想像していた姿とはまったく異なってしまったのです…。

引用元:http://www.horinatsuka.com/photos/calendar.html
【2014年シーズン】
未勝利:賞金ランキング44位まで急降下↓↓
【2015年シーズン】
30試合に出場しますが、23試合で予選落ち
そして、シード権を失います。
※関係メディアも”不振”と報じています。
【2016年シーズン】
出場はわずか8試合のみですが、全て予選落ちです。
【2017年シーズン】(現在)
ランキング249位という位置の為、下部ツアーの<ステップ・アップ・ツアー>にすら出場出来ない状況との事です。
主催者などの推薦での出場を待つ状態が続いているようですね…。
堀奈津佳の現在の活動は!? 引退の噂も!?
ほとんど表舞台から見なくなってしまった堀奈津佳ですが、やはり成績不振による引退も噂されています。
しかし、僕の個人的な意見としては”スランプ”いうのは誰もが経験するものだとも思います。
それでも…やはり引退というのはまだ早い気がしますので心配ですね…。
(ノω・ヽ)チラッ
そこで調べてみたら…つい最近、堀奈津佳へ取材をした記事を見つけることが出来ました!!
その内容がコチラ!! (大事なところを抜粋しています)
【今は、かなり辛い時期にあるのではないか!?】
「ぜんぜん、つらくないですよ!! (笑)」
「つらくないというか、自分の理想がある中で、自分の思った球が打てていないので『えぇ~……、打てないぞ……』っていう気持ちはあります。難しいなとか、困ったなという感覚は常にあります。だからといって、つらいとは思わないです。」
「なかなかショットの感覚が戻らない」
※アプローチとパットはそこまで悪くないとの事です。
「調子が戻らない原因については、いつも考えてはいます。特にこのオフは、たくさん考えました。そして、(ひとつの)考えがまとまりました。ですから、今は悪い部分をひとつひとつ整理して、その原因が何なのかわかったうえで練習に取り組めています。
『球がしっかり芯に当たらないからどうしよう』とプレー中に考え込んでしまうことも改めるようにしました。」
【2013年に2勝して、一気にスポットライトを浴びた件について】
「出来すぎだった部分もあったと思います。」
「それでも今はまた、ゲームに集中することによって、本能的な部分が出せるようになってきたのかなと思います。
楽しくゴルフをするというか…それで良い結果も出始めているので、それは間違っていないんだろうなと思っています。」
【今、置かれた立場と状況に悩んでいる!?】
「私は…忘れっぽいし、悩まないです!!(笑)」
「(今の厳しい状況についても) あんまり考えてもいません(笑)
成績が出てなくて、状態も悪いですけど、そんなに悩んでもいません。調子が戻らなくて、困ってはいますけど(笑)」
「今は、1試合ずつ自分のやりたいことをやっていくことが目標です。本当に少しずつ状態は良くなってきているので。
なので、現状は具体的な目標は決めないほうがいいと思っています。決めてしまうと、自分のやりたいことができなくなってしまうので。それが、今の自分には一番よくないと思っています。とにかく、自分がやっていることを貫き通していきたい。それが、結果につながれば、明確な目標が出てくると思います。」
ハッキリしたことは、堀奈津佳はポジティブですね♪w
そして、今の自分と冷静に向き合えているという印象を受けました。
堀奈津佳は”復活”も諦めてはいないと言うのがインタビューの内容からも感じ取れました!!
なので…引退は無い!!…ですねっ∑d(≧▽≦*)!!
堀奈津佳は復活へ1歩ずつですが進んでいますので、みんなで応援していきましょう!!
堀奈津佳の復活に期待!! ベストショット特集♪
それでは、最後は堀奈津佳のベストショットをご紹介して行きましょう!!

引用元:http://www.horinatsuka.com/photos/calendar.html

引用元:http://www.horinatsuka.com/photos/calendar.html

引用元:http://www.alba.co.jp/photo/woman/player?plfid=01163&c=1

引用元:http://www.alba.co.jp/photo/woman/player?plfid=01163&c=1

引用元:http://www.alba.co.jp/photo/woman/player?plfid=01163&c=1

引用元:http://www.alba.co.jp/photo/woman/player?plfid=01163&c=1

引用元:http://www.alba.co.jp/photo/woman/player?plfid=01163&c=1

引用元:http://www.alba.co.jp/photo/woman/player?plfid=01163&c=1

引用元:http://www.alba.co.jp/photo/woman/player?plfid=01163&c=1

引用元:http://www.alba.co.jp/photo/woman/player?plfid=01163&c=1
サマンサと契約しているだけあって明るい色の格好が多いですが…w
でも似合っていて可愛いですよね♪
最後に余り知られていないようなので情報をひとつ♪
実はサマンサグループとAKB48の『ハロウィン・ナイト』という曲がコラボしたPVがあるのですが、サマンサに所属している女子プロゴルフ選手達も参加してるんですョ!!w

引用元:https://www.youtube.com/watch?time_continue=24&v=k_NT86giFLc
動画はコチラ↓↓から見れるので良かったら観てみて下さいw
もちろん堀奈津佳も参加してますョ(*^^)v
まとめ
いかがでしたでしょうか^ ^!?
堀奈津佳の不調の原因や現在の状況をまとめてみましたが、やはり復活が待ち遠しいというのが本音ですね…。
でも焦らずに、少しずつでよいので頑張って欲しいです!!
再び輝きを取り戻した堀奈津佳の姿が観れる日を楽しみに待ちましょう!!

引用元:http://netgolf.blog.jp/archives/35932145.html
…やっぱり可愛いなっ( ゚Д゚)!!w
sak-kun
スポンサーリンク