ANZEN漫才のあらぽんが結婚を発表!!
こんにちは^ ^
人気急上昇中のお笑いコンビ【ANZEN漫才】のあらぽんの結婚報告が話題ですね♪
芸能界が最近ゲスい不倫の話題が多かったので嬉しいですw
ANZEN漫才は、正直…みやぞんが売れまくっていてピンでの仕事が多いのですが、あらぽんも面白いんですよねぇ…w
あらぽんってどんな人なの!?
…っと、いう人の為に今回はあらぽんにスポットを当ててみようと思います!!
もちろん、お嫁さんの情報もありますよぉ♪
それでは、どうぞぉ~(=゚ω゚)ノ
スポンサーリンク
ANZEN漫才:プロフィール
まずは、【ANZEN漫才】のプロフィールからチェックしていきましょう!!

引用元:http://www.oricon.co.jp/special/49377/
ANZEN漫才は東京都足立区で幼稚園から幼馴染の2人で、中学卒業時にあらぽんがみやぞんを誘ったことを切っ掛けにコンビを結成。
高校卒業後に、ライブハウスでバンドの前座として漫才を披露する活動をスタートさせますが、授業料が高いという理由でお笑い養成所などには通わずに現在の地位まで上り詰めたという…ある意味で本当にすごい2人だなと思いますw
みやぞんの知り合いを通じて、キャイ~ンのウド鈴木に会った事で、同じ事務所の所属になりたいという目標が出来た。
その努力の末に、浅井企画への所属を果たし大ブレイクしていく!!
ちなみに、師弟関係は【どぶろっく】です♬

引用元:https://e-talentbank.co.jp/news/12731/
『もしかしてだけどぉ~』の歌ネタでブレイクした歌ウマ芸人!!
歌ネタとして師弟関係でブレイクしているのは凄いなぁ~と個人的に思っております(*^^)v
ANZEN漫才の歌ネタとして話題になったのは『キャラパレード』の企画ですね♪
コチラです!!

引用元:http://charaparade.fujitv.co.jp/comedian/anzenmanzai/
“不良あるある”を歌う兄弟デュオ【かしおペア】w
このキャラのコンセプトは、ギターを弾いている兄・力男(リキオ/22歳)が弟の強男(ツネオ/18歳)に選挙権がもらえた事でこの歌を作ったという内容ですw
『○○○はぁ~…必ず選挙に行くぅ』というフレーズなんですが…聞いた事ありませんか!?w
それでは、個別のプロフィールも見ていきましょう。
<みやぞん:プロフィール>

引用元:http://trend1128.com/miyazon-tensai-2697
● 名前:宮園 大耕 (みやぞの だいこう)
● 生年月日:1985年4月25日
● 年齢:32歳
● 出身地:東京都足立区
● 血液型:A型
● 身長:172cm
● 体重:70kg
みやぞんで有名な話と言えば…やはり『韓国人籍だった事件』ですねw
この事件の経緯は、当時みやぞんが友人たちと免許を取りに試験場に行った時のことなんですが…書類を提出したところ係員の人に「君だけ書類が足りないよ」と言われたんです。
もちろん友達も一緒にいたので「みんなでそろえたんだけど…」と言うと「いや、君だけ書類が足りないんだよね」…と。
みやぞんが「何が足りないんですか?」と聞いたら衝撃の返答!!
「外国人登録証明書だよ!!」
…と、言われて自分が韓国人であることが分かったそうですw
当時は、まだ高校生だったそうでパスポートも持っていなしですからねぇ…親からちゃんと言われないと分からないですよねw
だって、幼馴染のあらぽんも知らなかった事実ですからね( ゚Д゚)!!
更に、みやぞんの家庭は少し複雑で5人姉弟ですが…父親は3人います!
長女・次女 1人目の父
三女・四女 2人目の父
みやぞん 3人目の父
当時のみやぞんは<隠し子>だったという衝撃の内容も本人がテレビで話してました。
でも…何でしょう…みやぞんは「そっかぁ…」くらいで受け入れちゃいそうだなと思うのは僕だけでしょうか!?w
<あらぽん:プロフィール>

引用元:http://www.imgrum.org/user/ryrical/2159057154
● 名前:荒木 祐 (あらき ゆう)
● 生年月日:1985年10月13日
● 年齢:31歳
● 出身地:東京都足立区
● 血液型:B型
● 身長:172cm
● 体重:118kg
●スリーサイズ:B:128 / W:125 / H:115
この後に紹介しますが、高校時代は足立区でも屈指のヤンキー高校に通っており、あらぽんも元ヤンですw
ちなみに相方のみやぞんがピンで売れていることに対しても「昔からずっと変わらず憎めないキャラだったから、それがみんなにウケたのでは!?」と的確なコメントをしています。
少しづつ売れ始めた頃でも、長年やっているラーメン屋のアルバイトは続けているのも有名ですね!!

引用元:https://ameblo.jp/kakogawaryota-queen/entry-11891943433.html
【酔仙楼】というお店で、あらぽん効果で売り上げが上がっているそうですよ!!w
スポンサーリンク
あらぽんの高校時代がヤバい!! 元ヤン時代の画像有り!!
今回、結婚を発表したあらぽんですが、嫁さんとの交際期間は…なんと13年になります!!
つまり17歳~18歳頃から付き合い始めたという計算になるので、ヤンキー時代からという事になりますね( ゚Д゚)www
嫁さんも…元ヤンの可能性がありそうですねっ…w
そんな、交際が始まった頃の若かりし元ヤン時代のあらぽんが…コチラ!!


引用元:http://sygmwt.com/11673.html
なんでも、<卒業したのは半分もいない>や<保護観察中だから登校してきた>などの問題児だらけだったようです。
さらには<バイクのナンバーが段ボールで『俺のバイク』って書いている人がいた>なんていう仰天エピソードも( ゚Д゚)!!w
そんなヤンチャ時代な青春時代から共に過ごしてきたお嫁さんは、本当に大切な存在でしょうね。
あらぽんと結婚した嫁が交際期間中にテレビ出演!?
さて、あらぽんの嫁さんですが…じつはテレビに出演した事がありますw
【水曜日のダウンタウン】で、「街頭インタビュー、芸能人と気づかれなかったら断らないまでもさすがに匂わす」説をあらぽんに仕掛けたときの事です。
テレビ東京の人気番組『家、ついて行ってイイですか?』を模したインタビューであらぽんに接触すると、なんと家にまで入れてくれるという神対応だったのです!!
その時の画像がコチラ!!

引用元:http://sygmwt.com/11673.html
一般人の方という事で顔は伏せていますが…。
この時、まだ引っ越したばかりのの新しい家だったようです。
彼女の仕事などは不明でしたが、帰りは夜遅くなる事もあるそうです。
しかし、とにかく優しい方でこの日も帰りが夜中だったにも関わらずインタビュアーの分の夜食も作ってくれるという気の利きよう!!
あらぽんについて聞かれると、『メッチャ優しい、将来はこのままでも幸せだから良い』とのコメントでした∑d(≧▽≦*)
あらぽんは彼女(現:嫁さん)についてこのようにコメントしていました!!
彼女との結婚は考えています。
彼女とは13年の付き合いで、自分が精神的に不安定な時でも支えてくれました。
僕の状態を見抜いて、「今こうなんじゃない!?」と言ってくれる。
自分を見失わずにいたのは彼女のおかげ。
何か…素敵な関係ですね(´▽`)♪
これから先も、幸せな家庭を気付いていって欲しいです♬
※ちなみにですが、このロケであらぽんは最後まで自分は芸人だという事を明かさずにインタビュアーの事を気遣っていました。
本当に優しい人なんですね^ ^
相方みやぞんに結婚報告をしていない理由がw
結婚を発表したあらぽんですが、相方のみやぞんには報告をしていないとの事です!!
コンビでよくある、方が売れて不仲になった感じなのでしょうか!?
8月13日に彼女と歌手・清水翔太のコンサートに行ったそうです。

引用元:http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/shotashimizu/main.html
その帰り道に川縁で「結婚しよう」とプロポーズ(”ω”)
彼女は「いいよ」と答えたそうです(*^^)v
あらぽんは、「泣いて喜んでくれました。僕はそんなに泣かなかったですけど、すごく喜んでくれました」と明かしています。
金属アレルギーだという彼女への思いやりから、指輪よりも着け外しが楽な高級ブランド「カルティエ」のネックレスをプレゼントしたそうです。
テレビで伏せられていた顔ですが、あらぽん曰く「北陽の伊藤さおりにすごく似てるそうです!!
【北陽/伊藤さおり】

引用元:http://www.p-jinriki.com/talent/hokuyo/
しかし、幼稚園から幼馴染として一緒いるみやぞんに何故、結婚の報告をしていないのでしょうか!?
その理由が…衝撃的すぎました( ゚Д゚)!!
『みやぞんは…今…ロケで日本に居ないんです。ちゃんと直接報告したいので!!』
…なるほど( ゚Д゚)www
『イッテQ!』でしょうね!!w
みやぞんは<世界の果てまでイッタっきり>のコーナーを担当する事が多いので、ロケ期間と入籍日が重なっちゃったんでしょうね…。
残念…。゚(ノωヽ。)゚。ビェーン
でも、みやぞんも心の底から「おめでとう」と祝福してくれると思いますよぉ~っ♪
まとめ
いかがでしたでしょうか^ ^!?
久しぶりに純愛からの結婚という記事が書けて、何だか僕も嬉しくなりましたw
さて…相方のみやぞんに報告出来るのはいつになるのでしょうか!?
みやぞんの反応が楽しみですね^ ^
sak-kun
スポンサーリンク